1. トップページ
  2. 環境への取り組み

環境への取り組み

イメージ写真

今、世界的に大きな問題となっている環境破壊。これは、生き物全てに平等に与えられた自然と命を脅かすものです。一つ一つの小さなことから環境問題を考え、一人一人が実践していくことが大切だと考えます。

基本理念

社会福祉法人八健会は、高齢者の方々が毎日快適で心地よく暮らし、自然と触れ合うことができる施設サービスを提供いたします。

この事業活動においては、地球環境の保全が人類共通の課題であることを認識し、自然環境との融和を目指した経営を行うことによって、施設の社会的責任を果たします。

環境方針

  1. 事業環境が環境に与える影響を的確に捉えて、影響の重大性、技術的、経済的評価より環境目的・目標を設定。
  2. 環境目的・目標を達成するために計画を立て、実行し、成果を評価して見直し、環境マネジメントシステムの継続的改善を図る。
  3. 環境に関する法規制および同意した取り決めを遵守するとともに、環境保全活動を推進することにより、汚染の防止に努める。

環境保全に対する取り組み

  1. 電気、燃料等のエネルギーの削減と、事業活動で使用する材料の省資源を推進。
  2. 循環型社会の形成を推進するため、廃棄物の分別回収を実施し、リサイクルの向上と、廃棄物の軽量化を推進。
  3. 事業活動に使用する食材、資材、備品、消耗品は、環境負荷の低い材料・製品を使用し、グリーン調達を推進。
  4. 入居者およびサービスを受ける人々に対しては、環境保全活動について積極的に実施できるよう、教育、啓発に努める。

Copyright© 社会福祉法人 八健会 All Rights Reserved.